2021年7月1日木曜日

ラーメン食べたい!

 昔、ラーメンと言えば土曜の昼ご飯に作ってもらった袋麺の塩、味噌、醤油くらいだったと思います。それから、町のうどん屋さんで食べる中華そば、それがいつの間にかラーメン専門店ができ始め、今や町のアチラコチラにラーメン屋さんがあります。京都は全国でも激戦区らしく、ありがたいことにお店がたくさんあります。
それぞれの店によって麺、スープ、具材、様々に工夫が凝らされていて、食べ比べも楽しいです。
 麺は、細いのから太いの、当然材料も様々で食感や風味も違います。スープもしかり。鶏ガラ、豚骨、魚貝系、それに合わせる醤油や塩といった味ベースになるタレ。いやいや種類は無限大。
 ご当地ラーメンも土地それぞれで、北海道の味噌、博多の豚骨、富山のブラック、あっさりした東京ラーメン、数えたらキリがありません。
 中でも京都ラーメンは私の大のお気に入り。鶏ガラに醤油ダレ、背脂が散らされた「アレ」です。麺は細麺で、それを少し固めに仕上げてもらうと、もうたまりません。もう今は閉店してしまいましたが、壬生に「珍元」というラーメン店がありここが「私1」でした。
つけ麺もよく見かけますが、どうもあの組み合わせはよく意味がわかりません。熱いつけダレと、水で〆られた麺、食べてるとスープが冷めてきてどうも上手くありません。「なんで別々?一緒でええやん」と思ってしまいます。
 ここで、私のお気に入りをいくつか紹介。

祇園に本店がある「麺処むらじ」。濃厚な鶏のスープがまるでポタージュのよう。麺は細めのストレート。濃厚スープなので濃いように思われますが、どうしてあっさりで全部いけます。2つ目は、壬生の「京ラーメンさだかず」、ザ・京都ラーメンです。3つ目は花園ブラックとも称される、花園の「ラーメン親父」、少し太目の麺でブラックというだけあり醤油色ですが、スッキリしたお味。オススメはニンニク入りです。
 さて、皆様のお気に入りのお店はどこでしょうか。

食べる糊?!

 梅雨も明けていないのに、暑い日が続きます。バテないようにと、せっせと食べて飲んでしているせいで、身体が重くて階段上ると息が上がるサトです。「すでにバテてるやん!」
それはさておき、最近テレビ番組で懐かしく思ったものがあります。それは「のり」。面白グッズか何かの特集で「フエキのり」と「アラビックヤマトのり」が紹介されていました。紹介といっても、物を貼り付けるための「糊」としてではなく、違うものとして発売されているんです。
 フエキのりといえば、あのとろりとした白いでんぷん糊。幼稚園や小学校の工作のときにはよく使っていました。黄色いプラスチックの小さいバケツ型の容器に入っていて、ヘラみたいなのを使って塗るやつですね。ま、直に指につけて使ってましたが。チューブのやつもありましたね。
 なんとそれが今、フエキのりくんと言うキャラクターになって、チューブにはハンドクリームが。そしてバケツ容器にはふりかけが入って売られているんです。色も黄色だけでなく、ピンクやブルーの容器もあってカラフル♪
 もう一つのアラビックヤマトのりは、立て形の容器に入った琥珀色の水のり。これに至ってはなんと、中身がはちみつになって売られているんです。色がもうそっくりなので絶対間違いそう。その名も「アラビックリヤマト」でっすて。「ふざけとんかい!」やね。でもむっちゃウケる~~です。

 考え出した社員さん、すごいですね。発売決定した会社も糊だけにノリがいいというか。企業も日々販売促進のために努力されてるんですね。次はどこの何が出てくるのでしょう、楽しみです。
 ですが、糊とはちみつ、間違って食べないようにしないと。なんてったって私は食いしん坊サトですからね!(笑)