2023年3月23日木曜日

Wi-Fi利用者向け簡易マニュアル

パソコンでスマートフォンでなくてはならないネット接続方式の「Wi-Fi」 ですが、総務省より安全な利用方法について案内がされています。安全に使うために一読の価値アリです。

以下、総務省の案内より

無線LAN(Wi-Fi)の安全な利用(セキュリティ確保)について
 スマートフォン等の普及が進んだこともあり、無線LANは自宅や職場だけではなく、多くの施設等で利用されています。一方で、無線LANの利用に当たっては、必要なセキュリティ対策を講じなければ、通信内容が盗み見られるなどの被害が発生する場合があります。本ページを参考にし、セキュリティ対策等に関する理解を深め、安全に無線LANを利用しましょう。

セキュリティーを学べる動画も用意されています。以下のリンクから総務省のページを表示して確認してみましょう。

総務省Wi-Fiマニュアル 

2023年3月1日水曜日

ターミネータは来る?

 3月になりました。もうすぐ待望の桜の季節、春ですね。季節の節目になると映画も様々新しいものが上映されたりします。
 映画「ターミネーター」の第1作目の日本でのロードショーが「1985年」、もう38年前になります。その時の衝撃たるや…世界が核戦争後で混沌としている中、繰り広げられているのは、世界を支配している人工知能のロボット軍団と、なんとかそれを阻止しようと戦っている人類の戦士のお話。豊かさをもたらす筈だった技術がとんでもない方向へ進んでしまうと…
あれからの様々な電子分野の技術進歩を見ていると、「しまいにターミネータになるで…」、と思っていたものでした。
 少し前からAI「人工知能」がついにお目見えしました。膨大なデータから様々なことを学び(これを学びと言っていいものか?)

 昨年話題になったのがAIが絵を作ってくれるシステム(Midjourney)。キーワードを入力するとそれに基づいて絵を作ってくれるというもの。例えばゴッホ風の浮世絵…などでそれ風絵ができあがります。それでもビックリな内容でしたが、今年は「チャットGPT」という会話型のAIが開発されました。会話型なので、今までの検索と違い、旅の行程を訪ねたり、ある題に対する答えを求めたり、具体的に返答を返してくれるようです。例えば「京都への3泊旅行でオススメの観光ルートは?」などと訪ねてみると、その工程をスラスラと文章にしてくれる感じです。今後は様々なアプリに組み入れられそうです。きっとこれも序の口なんでしょうか。
 コンピューターが世に出て80年余り、パソコンが手軽に使えるようになって30年ほど、この間の進歩は凄まじいものがありますね。
やっぱり「ターミネーター」は夢物語ではなさそうです。くれぐれも変な方向には進まぬように。

無農薬のビタミン

 ようやく春が近づいてきているなあって、いろんな瞬間に感じられるようになってきました。なんか春って響きでワクワク、ソワソワ?する反面、三寒四温でなかなか身体はついていないサトです。ま、イチゴがおいしい季節っていうだけで気分は⤴あがる単純な私です。
 イチゴもブランドで選ぶ時代になって久しいですが、正直あんまよう違いはわかりません。あまおうは確かに大きいのが多いですが。酸味や甘さは好みですよね。ブランドもそうですが、最近は白いイチゴも出てきて、香りは桃やパインに似ているとか。もはやそれはイチゴなんかい?しかも値段もお高い。こないだ産直市場みたいなところで、一粒450円くらいする白イチゴを見かけました。いったい誰が買うねんって思いますが、赤いイチゴと一緒に紅白で買うとお祝いになるそうです。
 フルーツ繋がりなんですが、私一昨年の冬からレモンの砂糖漬けを作っています。平日の職場で数年前にレモンの木を植えたのですが、それが一昨年から大豊作。もちろん無農薬・無肥料で、なんなら水も雨だけのほったらかし状態なのに、たわわに実ってそれがまた美味しい。ハチミツに漬けようかと思ったのですが、あまりの量なのでこってりしすぎ、氷砂糖で漬けています。あっさりして酸味も程よく皮まで食べられます。寒い日はホットレモンで、暖かい昼間は炭酸割で。最近はバターを塗ったパンに乗せてトースト!これが絶品なのですよー。パンはしっかりトーストするのが私的にはおすすめです。

 イチゴもレモンもビタミン豊富で風邪の季節にはバッチリです。なんでもそのまままるごと食するのが好きな私ですが、このレモンはヒットでした。また来年もぎょーさん実がつきますようにと祈るサトです。