虫の声が秋を知らせてくれるこの頃。すっかり涼しくなりましたね。数週間前まで、暑い暑いと首にアイスノンを巻いて歩いていたのが嘘のようです。秋の高い空と雲、爽やかな空気、大好きです。できればずっと続いて欲しいなと思いますが、あっという間に今度は寒い寒いと言っているのでしょうね。
虫の声だけでなく、仕事の行き帰りの景色も変わりしました。爽やかな風に揺れる植物たち。萩もどきの花に黄花コスモス、シービービーにススキ。ところでこのシービービーって皆さんはなんて呼んでました?母に聞いてみると「ピーピー豆」だそう。
本当の植物名は多分「カラスのエンドウ」だと思います。小さな鞘豆の中の種を出して、口にくわえてピーピーと吹く、あのマメです。よく小学校の帰り道鳴らしていたものです。それに、土手に咲いているツツジの花の蜜をチューチュー吸ったり、今思えば不衛生ですね。子供はチャレンジャーです。
懐かしいなぁなんて、秋の植物からそんなことを思い出して浸っているサトです。しかし浸っていてももったいない。せっかくの四季、植物もですが、美味しいも食物もいっぱいの秋を満喫しましょうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿