2009年8月19日水曜日

やるなぁ~グーグルさん(過去の記事から)

まずは以前からある「google earth」今度は宇宙もさることながら、海底、火星、過去の写真など見ることができる。すごいですね。
宇宙は天体なので位置関係とか見ているとわけがわからなくなってくる。ハップル望遠鏡の写真も見ることができて「ほぉー」っと感心。
次に「Docs&Spreadsheets」要はワードやエクセルに似た機能を使えるWeb上で動かせるアプリ。保存もWeb上だから簡単に共有できたり、どこでも開けたりで、便利そう。
最近ではgoogleのアカウントをとれば便利グッズを色々と使えたりする。
「メール」「ブログ」「アルバム」「グーグルマップも自分なりにアレンジ」
便利なのはブックマーク。Webに登録するので、どこでネットをやろうと、googleにログインすればいつでも使える。
googleのページも自分なりにアレンジできて面白い。
グーグルでネットを便利に(ちなみにグーグルを宣伝しているわけでもありませんが。。。)

0 件のコメント:

コメントを投稿