
初めてづくしと思うのが、選挙権年齢の引き下げ、集団的自衛権の行使が閣議決定されてから、与党に対抗するために、共産党を含む野党4党が候補者を1本化している、などなどが上げられると思います。
せっかく選挙権が引き下げられたのですから、若者には一人でも多く投票場に足を運んで欲しいと思います。
毎回の選挙で思うのですが、投票率が低すぎます。平成2年の衆議院選挙では70%、平成元年の参議院選挙では65%を超えていましたが、それから徐々に減り続け前回の選挙では双方とも50%そこそこに留まっており、中でも若者ほど投票率が低くなっています。将来のことが決まるかもしれない選挙に「面倒」とか「誰がやっても一緒」とか言ってられないと思うのですが、その傾向は強いようですね。
さて、今回の見所はやはりイメージキャラの「広瀬すず」ちゃん…ではなく共闘している野党がどこまで頑張れるか?そんなとこでしょうか。
安倍さんは憲法を改正したいのだけど、そのことは触れるつもりはないようですし、野党もそれには反対だけど、その後のことがあまり見えないし、投票にはまだまだ迷いそうです。

選挙権はせっかくある権利です。みささんムダにしないで権利を行使しましょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿