2016年7月4日月曜日

スーパーマーズ

少し前の話になるのですが、5月31日に約2年ぶりに火星が地球に最接近するということが、話題になっていましたよね。それはせっかくなので是非とも望遠鏡で眺めてみたいなと、仲間で色々調べてみました。すると、京都センチュリーホテルで、この夏の期間「星空テラス」なるオープンカフェ&バーが開催されていました。
 そこには有名ブランドの望遠鏡があり、ハンモックや双眼鏡も揃っており、夏の夜空を満喫できるようになっていました。また、シャンパンやカクテルも用意され、それぞれのカクテルに惑星の名前がつけられ、見た目の綺麗でキラキラしたカクテルが用意されていました。
 勇んで足を運んだ私たちですが、予約もせず呑気に構えていたせいでバーには入れず(涙)。諦めきれず、京都タワーホテルのビアガーデンへ。
さすがに最接近とあって、肉眼で屋上から「スーパーマーズ」が見えました!が、写真に撮ってみる、「・」テンって感じでしたが、かなりはっきりオレンジ色の妖艶な光。普段はなかなかゆっくりと星空を眺め、月と静かに対話してみたり、なんて時間もなく過ぎているのですが、ビアガーデンという賑やかな場所でさえ、神聖な気持ちになる瞬間でした。
 壮大な宇宙や自然に触れるとき、平和や幸福という感覚が湧いてきます。5月の末にはオバマ大統領が広島でとても意義のあるスピーチをされた直後でもあり、恒久平和ということをまた深く心に刻んだ夜でした。
 それからは毎日空を眺めて心癒している日々でございます

追記:その後「星空テラス」に予約してリベンジ。でも曇り…で星は見えず。仕方なく隣のグランビア屋上の赤いランプを望遠鏡でのぞいて帰りました。もちろん綺麗なカクテルは楽しんできましたよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿