2018年6月1日金曜日

5月、なぞなぞの答え

問題:
次の図形に対して、それぞれ「あ」「す」「き」「て」と読むならば、
次の図形はどう読む?

答え:
図形の色と角の数に注目してください。
角ー「あ」の図形には1つ、「す」の図形には3つ角があります。これはカナの50音の「あいうえお」の何番目かを意味します。
色ー「あ」は赤、「す」は黃、これは「あかさたな…」を色分けしたものです。

は、赤色で角が5つなので、あ行の5番目「お」

は、灰色で角が1つなので、か行の1番目「か」

は、黄色で角が2つなので、さ行の2番目「し」

よって、答えは「おかし」ということになります。

 いかがでしたでしょうか、ではまた次回をお楽しみに。

 5月の問題は教室の看板で表に出していました。次回はこのブログでも掲載します。

0 件のコメント:

コメントを投稿