2019年8月5日月曜日

エクセルで数を数える


上のような表中の●や▲のような記号、1や2のような数字などを区別して数えたい場合の関数です。

「COUNTIF」を使います。

関数の中で指定するのは「範囲」と「条件」です。
上の表で●の数を数えたい場合、「B2からD4」の範囲で「●」を指定すれば良いので、関数ボックスでの指定は以下のようになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿